HSPワーママのゆる資産形成

お豆腐メンタルなHSPワーママが、ゆるく資産形成する過程をお伝えしているブログです。

8ヶ月目のブログ成果報告|コツコツ続けたので◎

8月もゆるっと結果報告を行います。 よければご覧ください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先月のブログ成果 先月のブログ成果 振り返り ビットウォークをダウンロードしてもらった 風邪・お盆帰省などにかまけて中だるみした 先月し…

dポイント増量キャンペーン|ドットマネー、PeXに集約がオススメ

“ポイントをdポイントに交換するだけでポイントが10%増える”というお得キャンペーンの紹介をします。 増えた分のポイントは用途・期間限定ポイント(期間は2ヶ月)ですが、使い道は多く、現金化も可能です。 とてもおいしいキャンペーンですので、ぜひ参加して…

楽天シニア|誰でも使える歩数アプリ|使い方を解説

楽天シニアという歩数アプリをご紹介します。 シニアという名前ですが、シニアでなくても使えます まな シニア向けだからか、よくある歩数アプリよりシンプルで使いやすいです。 魅力やデメリットと感じる点も説明しますので、ご覧ください。 (adsbygoogle =…

7ヶ月目のブログ成果報告|向かおうとする意思

今月から、ブログについて、ゆるっとした成果報告を行おうと思います。 理由はおもに2つです。 成果報告の目的 ①PDCAサイクルが回しやすくなる ②サボったり頑張ったりしたことが明らかになる PV数などの細かい数値集計はゆるゆるです。 ご了承ください。 (ad…

ステラウォーク|歩いて仮想通貨がもらえる歩数アプリ|使い方を解説

歩くとステラルーメンがもらえる、「ステラウォーク」という歩数アプリをご紹介します。 毎月0.5〜2XLMほどもらっています まな 淡々と歩くだけで仮想通貨がもらえます。 操作もシンプルで、オススメのアプリです。 詳しい使い方も解説しますので、ぜひご覧…

BitWalk|ビットウォーク|無料でビットコインがもらえるアプリ

7/31より、ビットコインがもらえる歩数が500歩から250歩になっています! 普段のなんと半分です。 無理に歩いて熱中症になることのないように、との配慮だそうです。 このお得な機会にぜひダウンロードしてみてください。 こちらのURLからダウンロードすると…

dヘルスケア|歩くポイ活アプリ|無料でdポイントがもらえる

dヘルスケアという歩くポイ活アプリをご紹介します。 dヘルスケアは歩いたり体重を入力したりするだけでdポイントがもらえる、おすすめポイ活アプリの一つです。 docomoユーザーである必要はないので、誰でも気軽に登録できます。 毎月40ポイントほどもらっ…

楽天ヘルスケア|歩くポイ活アプリ|8ヶ月使ったポイント数も公開

新規ダウンロード&5,000歩歩くと楽天ポイント(期間限定)が100ポイントもらえるキャンペーンをやっています。 こんにちは、まなです。 楽天ヘルスケアというポイ活アプリをご紹介します。 8ヶ月使って513ポイントもらっています まな アプリをおすすめした…

アルコイン|3年以上使った本音レビュー|歩くポイ活アプリ

8/31までの期間限定で、こちらの紹介コードを入力すると100コインもらえます→「cKdhN7Dr」 よかったら使ってください。 ダウンロードは公式サイトからどうぞ。 今なら招待された人&した人で1,000万コイン山分けキャンペーンも実施しています。 こんにちは、…

2歳児ワーママのタイムスケジュール|フルタイム2年目

こんにちは、まなです。 今回は、フルタイムワーママ歴2年目となる、私の一日のタイムスケジュールをご紹介します。 1年目はとにかくバタバタと毎日を過ごし、気づいたら一日が終わる日々の繰り返しでした。 2年目も2歳の娘相手に四苦八苦のバタバタな毎…

Tヘルスケア|自分のペースでためられる、歩くポイ活アプリ

こんにちは、まなです。 フルタイムのワーママとして日々慌ただしく過ごす私が愛用する、 歩いてポイントを貯めるポイ活アプリ「Tヘルスケア」をご紹介します。 Tヘルスケアの一番の魅力は、 1日のノルマがなく、歩いた分確実に貯められる というところです…

Powl(ポール)でゆるくポイ活|ゆるく遊んで月2,000円以上もらえる

こんにちは、まなです。 今回は、ポイ活歴12年の私が愛用している、“Powl(ポール)”というアプリの魅力をお伝えします。 以前歩くだけのポイ活アプリとしてもオススメしたPowlですが、1番のオススメポイントは、 “とてもお手軽なアンケートから高ポイント案件…

私のAdSense不合格・合格経験談|合格のポイント考察

こんにちは、まなです。 今回は、私の“AdSense不合格・合格経験”をもとに 「AdSenseに合格するためのポイント」 について考察しましたので、お伝えしようと思います。 当ブログは、 12/15に1回目の審査を申し込み、約3週間後の1/2に不合格判定。 1/15に2回目…

歩くだけ|とにかく楽なおすすめポイ活アプリ8選|2023年8月版

歩くだけでポイントが貯まる、とにかく楽ちんなポイ活アプリ8選をご紹介します。 仕事や家事育児に忙しい方でも、スマホをポケットやカバンに入れて歩くだけで、勝手にポイントが貯まります。 ”ながら”で楽にポイントが貯められます まな 貯まったポイントの…

LINE証券|1株投資で10万円になりました|いちかぶ

こんにちは、まなです。 今回は、少しずつ買い集めていたLINE証券の総資産が\10万円/を突破したので、ポートフォリオと、私なりの買う基準をご紹介しようと思います。 LINE証券は アフタヌーンセールで買付手数料が無料 LINEアプリから操作できてお手軽 …

dポイントを投資に使う方法を解説!|期間限定ポイントも使える

こんにちは、まなです。 今回は、dポイント増量キャンペーンでゲットしたdポイントを、投資に使う方法をご紹介します。 dポイント増量キャンペーンについては、こちらの記事で解説しています。 mana-mama.jp dポイントは、通常ポイントも期間限定ポイントも…

2022年|ポイント増量キャンペーン解説!|参加もしました

こんにちは、まなです。 今回は、2022/11/1から2023/1/5まで開催される「dポイント交換増量キャンペーン」の解説と、私が実際に「どのくらいポイントを増やせたか」を記事にしてみました。 ゆるくポイ活をしている私が、今回のキャンペーンでどのくらいお得…

LINE証券|コツコツ買い集める株式投資|ネオモバ|SBI証券S株

こんにちは、まなです。 今回は、私が株式投資に利用している LINE証券 SBI証券のS株 ネオモバ(現在は新規口座開設不可) について、メリットに感じている点をお伝えしようと思います。 (ネオモバは新規口座の受付を停止し、2024年1月にSBI証券に統合予定です…

ワーママ|私がサイドFIREを目指す理由と目標|フルタイム核家族

こんにちは、まなです。 今回は、私がなぜサイドFIREを目指すのかという理由と、ざっくりした目標についてお話します。 子育てをしている方、日々忙しくしている方に共感してもらえるのではないかな?と思います。 こんな方に向けて書いてます 子育て中の方 …

ワーママ|一日のタイムスケジュール|フルタイム

こんにちは、まなです。 2020年に第一子を出産、2021年に復職し、現在フルタイムで働いています。 (基本は残業なしで、今は繁忙期のため少し残業あり) バタバタしているうちに一日が終わる…そんなワーママ1年目の今の、リアルなタイムスケジュールをご紹介し…

はじめまして

初めまして、まなと申します。 この記事をご覧くださり、ありがとうございます。 この記事では、私のプロフィールや、ブログでお伝えしたいことをまとめています。

プライバシーポリシー

この記事は当ブログにおける個人情報や取り扱いや免責事項などをまとめたものです。

お問い合わせフォーム

こちらはお問い合わせフォームです。